沿革

会社概要 沿革 営業所
会社概要 沿革 営業所
     
1980.08輸出商社として資本金500万円にて設立
1983.04営業・経理・経営管理にコンピューターを導入
1987.08天津シーレン自行車有限公司に資本参加
1988.04輸入業務を開始
1993.09資本金を1,000万に増資
1994.07株式会社コスモサイクル設立 完成車の国内販売開始
1995.11中国に当社独資企業 合晏自行車有限公司を設立
(資本金1億2,200万円)フレーム生産開始
1997.05株式会社コスモサイクルをさくら自転車工業株式会社に社名変更
1997.09九州事業部設立
1998.11合晏自行車有限公司 新社屋完成
2000.03合晏自行車、日本向け完成車出荷開始
2000.05さくら自転車工業株式会社 関東営業所営業開始
2001.03 合晏自行車、月産完成車3万台達成
大日産業株式会社 京都営業所設立
2001.07大日産業株式会社、さくら自転車工業株式会社合併
大日産業株式会社 大阪営業所設立
大日産業株式会社 関東営業所設立
2001.09大日産業株式会社 新潟営業所設立
2002.05ISO 9001取得(中国工場が取得)
2003.03合晏自行車、月産完成車5万台達成
2003.10大日産業株式会社 北海道営業所設立
2009.02大日産業株式会社 東北営業所設立
全国7営業所体制:北海道・東北・新潟・関東・京都・大阪・九州
2009.06年間販売台数35万台達成
2011.10スポーツブランド”ROADMARK”発売
1980.08
輸出商社として資本金500万円にて設立
1983.04
営業・経理・経営管理にコンピューターを導入
1987.08
天津シーレン自行車有限公司に資本参加
1988.04
輸入業務を開始
1993.09
資本金を1,000万に増資
1994.07
株式会社コスモサイクル設立 完成車の国内販売開始
1995.11
中国に当社独資企業 合晏自行車有限公司を設立(資本金1億2,200万円)フレーム生産開始
1997.05
株式会社コスモサイクルをさくら自転車工業株式会社に社名変更
1997.09
九州事業部設立
1998.11
合晏自行車有限公司 新社屋完成
2000.03
合晏自行車、日本向け完成車出荷開始/td>
2000.05
さくら自転車工業株式会社 関東営業所営業開始
2001.03
合晏自行車、月産完成車3万台達成
大日産業株式会社 京都営業所設立
2001.07
大日産業株式会社、さくら自転車工業株式会社合併
大日産業株式会社 大阪営業所設立
大日産業株式会社 関東営業所設立
2001.09
大日産業株式会社 新潟営業所設立
2002.05
ISO 9001取得(中国工場が取得)
2003.03
合晏自行車、月産完成車5万台達成
2003.10
大日産業株式会社 北海道営業所設立
2009.02
大日産業株式会社 東北営業所設立
全国7営業所体制:北海道・東北・新潟・関東・京都・大阪・九州
2009.06
年間販売台数35万台達成
2011.10
スポーツブランド”ROADMARK”発売